ちょっと野菜を作ってみたい人から、しっかり農家になりたい人まで、応援します。
津有機農学校

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



updated 2014-08-18

NEWS

津有機農学校では講座以外に様々の活動をしています。

2012.03.07
農業共済新聞に掲載されました。

3月7日発行の農業共済新聞、ネットワーク東海に農学校が掲載されました。これを通じて、もっと有機農業の輪が広がってほしいです。

IMG_1005_20120307.jpg

2012.3.3
美(うま)し国おこし・三重』成果発表・交流会・体感フェスタに
ブース参加しました。

三重県が主催する「美(うま)し国おこし・三重』成果発表・交流会・体感フェスタに出展してきました。
当日は三重県内のパートナーグループがあつまり、日頃の成果を発表。ジョン・ギャスライトさんや小椋久美子さんのトークショーとにぎやかでした。我が津有機農学校は、仲間達の野菜を販売。有機農業でつくった野菜をアピールしてきました。

IMG_0987.JPG

2012.2.3
美(うま)し国おこし・三重』の情報紙「あむあむ」に
三重大生とのコラボ「美し国おこしカフェ」の模様が掲載されました。

三重大学では、学生がいかにして地域に関わるかを考えたり、住民の皆さんや団体と地域づくり活動を通して理解する「美し国おこし・三重」実践という授業を行っています。その地域団体の一つに選ばれ、交流した模様が掲載されています。三重県の施設に配布されています。

IMG_0992.jpg

2011.12.1
三重大学の美し国おこし三重実践ゼミにて、
学生達と交流しました。

三重県が主催する「美し国おこし三重」のプロデュースで、三重大学生とのコラボ講座に選ばれ、代表として交流してきました。
生徒達に「好きな野菜で自己紹介」してもらい、学生さん達の疑問、質問にお答えしてきました。普段食べる野菜はよく知っているけど、どうやってつくっているのか、また、品種がいろいろある事を知らなくて驚いたとか。情報不足をひしひしと感じました。有機農業だけでなく、農業と一般のギャップをどうやって埋めるかも、今後の課題ですね。詳細は美し国おこし三重の情報紙「あむあむ」に掲載されてます。
また、講座終了後に日を改めて学生達が振り返りを行い、当日の報告書をくれるというので、普通の報告書ではつまらいので、学生達が思う「かっこいい」報告書を下さい。とお願いしましたら、とどいたのが右の写真。なんと巻物!簡潔にまとめられていて「素晴らしい!」学生達にとっても、私たちにとっても良い経験となりました。

IMG_0771.jpg makimono_n.jpg