ちょっと野菜を作ってみたい人から、しっかり農家になりたい人まで、応援します。
津有機農学校

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



updated 2014-08-18

津有機農学校とは…

食の安全・安心が問われるなか、化学肥料や農薬を使用しないで家庭菜園に取り組みたい人や、新規就農したい人、これから有機農法に取り組みたい農家を応援します。
津市内でがんばっている農家(有機農業者)がこれまで失敗を重ねながら体得してきた栽培技術、育苗方法、病虫害対策、自然循環を利用した堆肥技術などを基礎から提供します。
「津有機農学校」は有機農業の情報提供と、講義と実習を通して実際役に立つ技術を提供し、幅広い視野をもった農業者・家庭菜園者の育成に取り組み、有機農業の拠点となります。

これからの農業の向かう先

昨今にわかに農業ブームが巻き起こっています。ノギャルや萌え米など、業界の底上げとしては非常に喜ばしいことですが、不安要素も見え出してきました。儲かる農業と儲からない農業の二極化です。人間が生活していくにはどうしてもお金が必要です。さまざまな意見はあると思いますが、少なくとも安定した生活を送るためには安定した生産、販売を行う必要が出てきます。「いい物さえ作れば必ず売れる」というのはもはや通じない世界になっています。私自身、ようやく生産技術が備わってきて、かろうじて人並みの生活を送れるようになりました。しかし、猛暑などの異常気象がひとたびあればそれもままなりません。
異業種企業の農業進出や若者の新規就農など追い風が吹いているようですが、競争相手が増えれば、現在の状況もいつまで続くかわかりません。そんな中で、野菜のために土を耕すことの意味やその価値を見出せる有機農業は必ずスタンダードになっていくと思います。諸先輩方が長年培ってきた精神や技術、生き方を、より多くの人たちに届けたい、そんな想いから学校スタイルの講座を始めます。半人前のいうことに耳を傾けてくれた先輩や仲間達に、心からの感謝と少しでも恩返しができるよう、これからの農業の向かう先に光を当てていければ幸いです。

津有機農学校 学校長 岡村和哉

津有機農学校事務局:三重県津市白山町南出894 有限会社めぐみの里内

syuugou.jpg


沿革

2011.10
三重県津市で有機農業にチャレンジしている農家が集まって津有機農学校を設立
2011.01
入門コースを開講
2012.03
2012年度入門コースを開講
2013.02
2013年度入門コース開講
2014.02
2014入門コースを開講予定